真人間を目指すためのログ

その日したこと、観たもの、読んだもの等の記録

2020夏ツーリング 奈良・紀伊半島編

前回からの続き。安い宿を予約したので奈良まで行くことにした。多治見から名古屋を通っていくが中心部には行かず庄内川沿いの信号の少ない道を走る。国道23→25の名阪国道でここはいつもの道。またまたジョイフルの伊賀上野で休憩。ここは2回目かな。ジョイフルのモーニングはどの時間帯でも注文できるようになっている。エッグスラットカスピ海ヨーグルトのプレート、これがうますぎた。特にエッグスラットは絶品だ。

f:id:glamaje:20201006234803j:plainモーニングメニュー | ファミリーレストラン ジョイフル [Joyfull]

伊賀上野からは名阪国道を通らず国道163を通って生駒市へ。なぜ生駒市かというとアニメ映画『ペンギン・ハイウェイ』の聖地になっているからである。映画館で見たときは特に感激したわけではなかったがもう一度見てみてもいいかもしれない。今まで割と近くを通りながらも行っていなかったのでこの機会に寄ることにした。
ということで生駒のニュータウンへ。

f:id:glamaje:20201006235152j:plain

f:id:glamaje:20201006235229j:plain

f:id:glamaje:20201006235234j:plain

f:id:glamaje:20201006235343j:plain

f:id:glamaje:20201006235352j:plain

f:id:glamaje:20201006235752j:plain真弓配水場から雑木林を通り北五丁目バス回転広場へ。

f:id:glamaje:20201006235838j:plain近くにはけいはんな線停車場が見える。

f:id:glamaje:20201007000458j:plain大渕池方面へ行き松伯美術館を見学。

f:id:glamaje:20201007000647j:plain

f:id:glamaje:20201007000653j:plainペンギンハイウェイにもあった喫茶店の梨風庵。同じカットでは撮ってないが、ここが特に来たかった場所だ。店の入り口近くには森見登美彦氏のサインがあった。

f:id:glamaje:20201007000903j:plain

f:id:glamaje:20201007000909j:plain

f:id:glamaje:20201007000944j:plain黒ごまアイスがおいしい。

f:id:glamaje:20201007001047j:plain緑が多く面白い店内だった。

さてこのあたりでもう一つ行きたかった場所、暗峠である。大阪側から通るのが定番となっているようなので県道8号からわざわざ大阪側に出た。奈良から大阪へ行ったら風景の変わりようにびっくり。道が狭くなかなかスムーズに進まない。通り道にある枚岡神社に寄る。
国道308の暗峠は確かに急坂すぎ、オートバイだからよいものの道も狭いため途中車が向かい合って立ち往生していた。

f:id:glamaje:20201007001905j:plain

f:id:glamaje:20201007002259j:plain

f:id:glamaje:20201007002304j:plain奈良と大阪の境。

f:id:glamaje:20201007002349j:plain峠の茶屋 すえひろはお休みだった。

国道308は暗峠だけでなく、その後も住宅地のただ中を通る珍しい国道。それからも狭い山道を通り結構な酷道で、かなり珍しい感じの国道なんじゃないかと思った。

奈良県に戻り、割と最強の心霊スポットとして知られているという白高大神へ。

f:id:glamaje:20201007002822j:plain

f:id:glamaje:20201007003528j:plain特に嫌な感じはしなかったが、この鳥居先の区間で撮った写真のほぼすべてがブレていた。うーんブレないように気をつけてちゃんと構えて撮ったはずなのだが、本当にこの先16枚の写真すべてがブレてしまっていたのである。ブレなかったのは帰って来たときに撮った1枚だけ。やっぱなんかある?

心霊スポットの噂より知ってほしい、ある巫女の話「白高大神」【奈良】 | 日本珍スポット100景
なるほど興味深い。

この近くのもう一つの珍スポットである大和登美山鼻高 霊山寺に行ったが、時間がすぎていて入れなかったため今回はあきらめた。
奈良市外へ向かい宿へ。
次の日は何があるのかわからない謎地域とされる奈良の南、紀伊半島の中ほどの観光スポットに向かう。

f:id:glamaje:20201007004920j:plain

f:id:glamaje:20201007004925j:plain

f:id:glamaje:20201007004931j:plain日本最長という谷瀬の吊り橋。

f:id:glamaje:20201007005247j:plain

f:id:glamaje:20201007005251j:plainここは来てみたかった場所。先にいた男女二人の方々がいかにもインスタインターネットっぽい変なポーズをしてセルフ写真を撮っていてむかつきました。

f:id:glamaje:20201007005914j:plain

f:id:glamaje:20201007005921j:plain民家には人が住んでいらっしゃった。

f:id:glamaje:20201007010248j:plain熊野本宮大社に向かう途中の十津川(熊野川)。水かさが少なく、広い風景が見えて感激した。

f:id:glamaje:20201007010734j:plain熊野本宮大社に寄ってから国道311方面へ向かい木津呂集落へ。ここも来たかった。正面の林の中が集落らしい。有名な写真は空撮かな。

木津呂集落 - Google 検索

f:id:glamaje:20201007011205j:plain中はこんな。

国道169を行き北山村へ。

f:id:glamaje:20201007011635j:plain北山村筏下り 〜600年の歴史をたどる激流の旅〜 | わかやま歴史物語
これもインターネットで出回っている画像。この中州に行ってみたかった。

f:id:glamaje:20201007011825j:plain高齢者生活福祉センターですね。

f:id:glamaje:20201007011831j:plain

f:id:glamaje:20201007012005j:plain川がきれい。

f:id:glamaje:20201007012049j:plain

f:id:glamaje:20201007012055j:plain

f:id:glamaje:20201007012152j:plain少し戻って上瀞橋へ。

f:id:glamaje:20201007012157j:plain

f:id:glamaje:20201007012202j:plain

f:id:glamaje:20201007012208j:plain

f:id:glamaje:20201007012213j:plain心配性なのでサイドスタンドで立てたら下に落ちないだろうかとか、センタースタンドでも運が悪いとはまってしまうんじゃないだろうかと考えたのでシートに座ったまま撮影しました。

f:id:glamaje:20201007013021j:plain熊野市まで行き海岸に出て鬼ヶ城へとやって来た。時間がなかったので先までは歩かず途中で引き返しました。
宿の予約はまた奈良市なので、国道309→169で帰路に。途中少し渋滞にもはまり、着いたころには疲れ切りサイゼの駐車場でぐったりしていた。
webikeで購入したバイクでタブレットをマウントするためのRAMマウントをヤマトセンターに送っていたので取りに行く。閉店間際ぎりぎりの21時前に到着して受け取り。
次の日は和歌山方面へ。

f:id:glamaje:20201007013955j:plain途中の風景。戸津井鍾乳洞に寄ったあと道の駅 白崎海洋公園へ。

f:id:glamaje:20201007014324j:plainまずはご飯。これは絶対うまいだろと思ったわかめの天ぷらうどん。関西つゆでほんとにおいしかった。

f:id:glamaje:20201007014612j:plain岩が白い。

さてこの後も南方面へ向かったのだが、途中あまりの暑さでへばってしまいバイクを止めてしばし休憩後、あきらめて山道の国道を通って奈良へと帰りました。紀伊半島の大きさを甘く見ていたようです。ただ奈良の南部はだいたいどんなところか把握できたので収穫はありました。奈良南部には何があるのかというと、ほとんど山しかないというのがその答えですが……
和歌山を通ったのに能で有名な道成寺に行くのを忘れてしまった。まあこれは次の機会に。

淡路島編へと続きます。