真人間を目指すためのログ

その日したこと、観たもの、読んだもの等の記録

(2020/11/29)

天空の城ラピュタを見直した。たぶん10年以上見てなかったと思う。思い出補正も当然あるのだろうが全編泣きっぱなしになってしまった。普通のシーンで涙が出てくる。マツコ・デラックスが言っていたのと同じように加齢による涙もろさがやばい。それはともかくこの作品はもう人類の遺産に思えてきた。 これは思っていたよりずっと神話的広がりを持つ作品だ。パヤオからおどりゃワシの映画ちゃんと観たんかと言われたような感じである。杉田俊介の『宮崎駿論』ではラピュタに関して面白い解釈がなされていたが詳しい内容は忘れてしまったのでもう一度確認してみたい。滅びの呪文のあとにもラピュタの上層部は残り、実は解放の呪文だったという。ラピュタ上層の墓がある場所の楽園としての風景は宮崎駿の作品で何度か繰り返して登場している気がする。ナウシカの清浄の地、もののけ姫の森、ハウルの動く城ハウルの秘密の庭、等。

D4DJのアニメはこの3DCGの絵が好きなんだろうな。 綺麗な線で人形っぽさがある。もうアイドルアニメ等のアニメは全部これにしてほしいわ。アニメファンには苦手な人も多いかもしれない。

Discordのアイコンは明石真秀ちゃんだけど本当は出雲咲姫のファンということは主張していきたい。

何かと話題のスタンドバイミードラえもん2はちょっと見に行ってみたい。前作は最後以外のところは言うほど悪くなかった。3Dで作られた未来の街がよかったんだよね。最後のエピソードはほとんど原作のままなのでそれまでそれなりに改変していたのだからなんらかの改変したほうがよかったな。

スタンドバイミードラえもん2の新聞広告が話題だけど原作でもしずかがのび太と結婚する理由が同情からなのが自分も子供ながらにどうなのと思ったんだよね。しずかちゃんってのは母性が感じられなくてむしろドラえもんの存在が無限に甘えられる母性を体現してしまっている……杉田俊介ドラえもん論はまだ読んでないけど、読む必要がある。のび太のいいところというのは小原乃梨子さんの歌うのび太のテーマソングともいえる「のんきなのび太くん」に表現されているように徹底的なマイペース主義でしょう。むしろしずかちゃんのほうがのび太のび太主義に順応する必要がある。(という話になったら面白いのになあという願望)

Oculus Quest 2ほしいなあ。

エロビデオで女の人が下品に笑うシーンがあると興奮してしまう。機械的にただファックスしている動画はやはりよくない。

今期放送中のアニメのキャラをアイコンにしているオタクは浅すぎる!

ハルヒの新刊を買った。9年ぶりの新刊ということでハルヒも少し老けた気がする。

ハルヒの小説は昔かなりはまったというかアニメ放送後に読んだんだけど、書店で買ってそれからファミレスにこもって夜通し読むのが楽しみだったんだよね。あんな体験はもうできないなあ。ファミレスの隣にいた若いグループが携帯にずっと目を落としていておそらくケータイ小説を読んでいたみたいで自分はその横でハルヒを熱中しながら読んでいた。

書店に行ったらなろうファンタジーの並べられたコーナーに『魔法少女になってしまった君を抱いたのは、主人公にはなれなかった俺だった』というタイトルの本があったので、何か気になり人には見られないようにこっそりと読んでみた。見てみたら本番シーンや射精という単語があって驚いた。そういったシーンのある小説はフランス書院美少女文庫のようなレーベルだけだと思っていたのだ。調べたら男性向け18禁小説サイトのノクターンノベルズからいくつか書籍化されているみたいだね。出版させてもらえるなら一切のプライドを捨てる必要があるが俺も本当に書きたいんですが……この小説は買って読んでみようかな。

それにしても今の世は本当に末世で乱世なんだよな。