真人間を目指すためのログ

その日したこと、観たもの、読んだもの等の記録

(2020/12/13)

今週のD4DJアニメが前半の総集編で泣いた。

今日はHappy Around!の1stライブということで、ツイッタのトレンドにも入りライブ配信のコメントの流れを見ているとD4DJが不人気ということが信じられないわ。まさか全員関係者やサクラということはないだろうが。ライブ行けばよかったのかなあ。どうも売り出し開始15分で売り切れたみたいなんだよね。行けばよかったという思いがしてくるので配信は見てない。Discordの掲示板でも話があったが自分もあのライブ空間に行くことに抵抗があってなあ。あとアニメのキャラクターこそ本体だという思いがある。行ってみればいいものなんかなあ。他のユニットもいつかライブやるだろうから本当に迷うわ。

D4DJのおかげなのかまたSpotifyを立ち上げていろいろ音楽を聴くことになった。もう音楽は飽きてしまったと思ったけどまだディグる(掘る)ことができそう。このDIGというD4DJにもある語はDJ用語らしい。知らなかった。

映画も結構飽きてしまって観るのめんどいんだけど海外ドラマは全然なのでその方面に行こうかな。VRをテーマにしたアップロード ~デジタルなあの世へようこそ~を見始めた。

Photon MaidenのみならずD4DJの他のユニットの曲も大変いい曲が多く繰り返し聴いている(Lyrical Lilyはあんまりだが……)。特に燐舞曲(ロンド)が大変いい感じ。宇宙との調和を歌い上げるPhoton Maidenに対して燐舞曲はこの地上において深く実存をえぐる音楽を作るという感じ(いやそんな大層なもんではないかもしれんが……)。Merm4idはこてこてのEDMサウンドを使ってるんだけどそれそのものではなくまた歌詞の内容も少し渋く、実はハピアラがもっともパリピっぽかったりする。 


ああ、これは受けませんわ……

D4DJがターゲットにしているような高年齢層と音ゲーをやっている層が致命的に乖離している気がしてきた。せいぜい俺のようにアニメ見て楽曲にはまるという人がいるくらいでしょう。バンドリに大学生ユニットはいなかったようだがD4は6ユニット中2つMerm4idと燐舞曲が大学生ユニットで、Merm4idをとりあげると上に書いたようにEDMサウンドを基調とし歌詞を見てもリアルの私を見てというような内容で、これが若年オタク層に訴えかけるとは到底思えないんだよな。かといっておっさんに響く訳でもない。アイカツおじさんのようなアイドルアニメを見ていた人たちも取り込めなかったのかなあ。いっそ女児向けにしてアニメを日曜朝に放送したほうがよかったんじゃないかという気がしてきた。なんとか円盤がバンドリくらい売れてくれればいいが……

AI婚活について思うことを書いたのですが、ここまでで疲れたので今日はやめます。

f:id:glamaje:20201213214958j:plainうさぎぴょんぴょんしてジャンプするポーズすき